2月16日(日)
1月の時点から、2月に大牟田 三池山と臥竜梅の普光寺の鑑賞後は、石炭記念館とのセット観光を考えていた。
その間、偶然にも第20回 城島酒蔵巡りの情報を入手(日本酒を試飲出来るお祭り)
よって、午前中に三池山、午後から酒蔵巡りの観光プランを決定。
事前に電車で移動する旨を、風来坊さん、yamagoeさん、マッスルさんからの了解を得る。
朝 7:30西鉄の大牟田駅に着。

JR側に移動し、ここから西鉄バスで普光寺行きのバスに乗り込む。

正面道を歩く。
正面ルートはyamagoeさんが知ってあった。

思いがけず雪が残っている。

1時間かからずに山頂。

展望台方面にも寄ってみよう。

下山後は、普光寺に寄るが、梅はまだつぼみ。
200円を出して鑑賞するほどでもなかったので通過する。

こんな感じでした。

10:55
風来坊さんの調査でレビュー評価 3.52の福龍軒さんへ。
11時の開店前であったが、入らせてもらった。

美味しゅうございました。
次を考え、あえて替玉はここは我慢。

大牟田駅前の草木饅頭のカレンダーで臥龍梅を楽しむ事にした(笑)
なおオッサン3名が買った草木饅頭は各自6個入り 252円。
たった252円。
これで奥さんの機嫌を良くしてもらおうとは実にセコイ。

食後、西鉄三潴駅を目指す。
途中からマッスルさん(友情出演)も登場。
オッサン4名が揃う。
ここから西鉄バスでの無料シャトルバスに乗り、会場へ移動。

さて、城島酒蔵巡り 本会場に到着。
到着後、遠足の場所に着いた子供のように、悟空さんのところのワンちゃんのように、
一目散に猛ダッシュで駈け出した風来坊さんが可笑しかった。

遅くなりましたが、ここでメンバーの紹介。
酒豪番付
序二段、三段目クラス レベル2 肉まん 弱いくせに日本酒好き
幕下クラス レベル3 yamagoeさん きわめて普通の酒量かと
小結クラス レベル4 風来坊さん ご存じ美味しいお酒をこよなく愛す
東正横綱クラス レベル5 マッスルさん(友情出演) まさに酒豪のはずだったが・・
エピソード1
マッスルさんのウコンの力伝説
それは西鉄電車の車中の事であった。
yamagoeさんからいただいた、ウコンの力を悪酔いしないように、前もって3名が飲んでおく事にした。
ところはマッスルさんは飲まない。
「何で飲まないんですか~?」 と質問すると、
酔わなくなるからです。
その為、酒量が増えてしまうので飲みません。一同唖然。
会社の中でもウコンの力を飲む人は多いが、酒の量が増えてしまうとは聞いた事がない。
いったいどんな強力な肝臓の持ち主なのか・・・
すでに恐ろしい予感。
さて日本酒のA 普通酒の試飲会場
500円でお猪口で6杯飲める
普通酒が2杯
純米酒が2杯
大吟醸が2杯飲める
酒好きな風来坊さんとマッスルさんはしっかり券を2枚購入
12杯飲まれる予定。

A会場からB会場へ移動
かなりの人出です。

B会場で元気鍋を購入 300円
13時過ぎていたので、
もう売れ残ってないんじゃないかと予想していたが、残っててラッキー

B会場とC会場
さあ、飲みまくるぞ。

ああ、美味しいなあ。




幸せだなあ♪

お猪口12杯でも満足せず、角打ちのお酒(500円)に手を出す風来坊さん。

升酒は、コップから、こぼれ出た日本酒がどれ位あるのかが嬉しいのだ。

大満足

C会場から歩いて移動し、
蔵元 花の露さんへ。
ガンガン行こう。

オッサンの究極の喜びの場。

ああ、美味しい。
マッスルさん、このコップ酒を飲む為に、何度も移動(笑)

この頃から酒量が増えて、すっかり酔いがまわる。


うあ~、ここで、ついに壊れはじめた・・

正横綱 友情出演 マッスルさんの様子が少々おかしい。

横綱マッスルさんがすっかり酔われた。
相当飲んであったからなあ。
これはほんとに想定外。

RKBラジオ スナッピー嬢と
マッスルさん、楽しすぎる・・

ああ!
ここでついにマッスルさんダウン。

無料のシャトルバスで、なんとかJR荒木駅まで移動
横綱もここで少し回復されたようで何よりであった。

酒蔵巡りを終えて
2014年もまだ2月で始まったばかりであるが、今年一番笑わせてもらった実に楽しいひとときだった。
これから午前中の山の場所を変えても、午後からの酒蔵巡りは今後も、山仲間と続けて来たいお祭りである。
飲ませてもらったお礼に今度、花の露のお酒を買っておこう。
いや~、実に楽しい一日だったなあ。
今でも思い出すとクスクス笑ってしまいます。
いや~、今回は何より強烈なベストメンバーだったね。
追伸
後日確認したところ、マッスルさんは無事、ご自宅に帰られたとの事。
安心しました。
これなら来年も行くぜ!!
▲
by katuyamak
| 2014-02-17 06:26
| 山歩き
|
Comments(8)