裏宝満ルートから 猫谷川新道~キャンプ場~大谷尾根
本日、関西に出張
飛行機の時間までに山に登とうとする、せこい奴
今年 45回目
登山口
6:20-猫谷川新道~キャンプ場~大谷尾根
相変わらず薄暗い猫谷川新道ルート登山口

先週に引き続き、23歳の若者と一緒に。
彼がいいルートですと言ってくれた事が嬉しかった。
山の素晴らしさをわかってくれるいい奴。

飛行機の時間が気になるのでキャンプ場まで
ちなみに若者だけはダッシュで宝満山山頂を往復6分で戻ってきた。

関西では、難波 だるまで串カツ
幸せのひとときです♪

by katuyamak | 2014-09-07 10:21 | Comments(4)

2週連続で若い人との山歩き、新鮮だったことでしょう。
最近、若い人が山に興味を持っていただくのは嬉しいですね。
その内、一度はご一緒したいと思いますが、付いて行けるかが心配です(笑)。
いつの間にか45回なのですね。今年は結構頑張ったつもりですが、風来坊は40回です。敵いません。来年は越せるように計画します(笑)。

3週続けて、若い方を交えての山歩きは新鮮ですね。
書かれてあるように若い方が山に興味を持ってあるのは嬉しい限りです。
これからは、私達も山の素晴らしさをもっと伝えていかなければと思ってます。
今年は車中泊での土、日の山歩きが増えたので、大幅に山の回数が増えそうです。
年間の山歩き60回を超えそうな勢いですね。
バリバリの山友さん出現で山行回数が増えること間違いなしだと思われます。
串カツで一杯は至福の時のようですね。

今年はおそらく、過去最高の山歩き回数になるような気がします。
2003年の62回を超えられるかどうかって感じです。
車中泊の利用と、若者の出現も大きいですね。