山中登山口~金山~椎原峠西まで
前日に山の忘年会を実施し、朝5時半起床、少々寝不足。
朝7時 集合場所の三瀬峠登山口へ
この段階で雨はまったく降っておらず、よかったなあと思ったのもつかの間。
車をデポし終えて、8時過ぎ 出発する事には、小雨から雨に変わる。
画像は風来坊さんから借用。

一応、呼びかけ人、隊長として一番判断に迷う天候であった。
でも金山に登頂する頃には雨も止み、ホッとする。

あとは金山からの縦走路を存分に楽しんでいただこう。
信ちゃんさん&俊ちゃんさんご夫妻。
土曜日は、叶岳、飯盛山等の周回山歩きを6時間歩かれての、連チャンの山歩き。
恐れ入ります。

前日にお世話になった「さつまの大将」も山歩きに参加された。
タラバガニ他、原価の高い料理ばかり、ありがとうございます。
あまり儲けが出なかったかも(笑)
大変美味しかったです。



山も紅葉の時期から晩秋、冬枯れの時期を迎えつつあった。

鬼ケ鼻岩の岩場に俊ちゃんさんも興味津々。



後は、雨で足場が悪かったが、誰も転倒する事もなく、無事縦走路の山歩きを終了。
遠方からお越しの、うすきさん、信ちゃんさん&俊ちゃんさんご参加ありがとうございました。
飲みすぎと久し振りの山歩きでお疲れのマッスルさん、無事、縦走路も最後まで歩けてよかったです。

昨日、夕方からの土曜日の忘年会に、朝の早い山歩きと少々駆け足の時間割となりましたが、
みなさん、お付き合いありがとうございました。
俊ちゃんさんの笑顔は最高ですね。
by katuyamak | 2013-11-18 05:58 | 山歩き | Comments(10)

とっても楽しかったですよ。お初の方との出会いも嬉しいです。
今回も相方さんを主役(?)にしていただき、有難うございます。
いつまで登れるかわかりませんが、またの再会のために訓練致します。


週末のご参加ありがとうございました。
日曜日の朝の雨もどうなる事かと思ってましたが、雨が止んでホッとしました。
次回はまたどこかの山でお会いできたらと思ってます。

遠方から週末のフル参加ありがとうございました。
無事、事故も怪我もなく最後まで終わってホッとしているところです。
今年の山のイベントも終わりましたので、あとはのんびり山を楽しみたいと思ってます。

日曜日は私の連絡が悪くご迷惑かけました。
一緒に食べたうどん?さて?と迷ったのがいけなかったですね。
縦走路は最後まで歩けてよかったです。
ご参加ありがとうございました。

お陰様で多くの方とお会い出来良かったですが、その分、みっともない姿をお見せしたのではと心配しています。
山は雨でもやる気満々でした。折角、皆さんと歩けるチャンスでしたので。
また、ご一緒しましょう!

飲み会の幹事、そして山歩きの隊長!
本当にお疲れ様でした。ありがとうございます(礼)
ただ、隊長の足手まといになってしまい申し訳ございません
もう少し鍛え直して出直します(反省)

週末のフル参加ありがとうございました。
マッスルさんと山歩きどうしましょう?と相談していたのですが、
全員の山でのフル装備に引くに引けなくなりました(笑)
またよろしくお願い致します。

マッスルさんはお酒が強いですねえ。
何度焼酎のロック割りを作った事か・・・
それを見事にきちんと飲まれて・・・、お見それしました。
山歩きはブランクの事をしきりに言われてましたが、単に飲みすぎではないかと・・・(笑)