人気ブログランキング | 話題のタグを見る

佐賀側から 猟師岩山~西山~小爪峠登山口

7月20日(日)
梅雨明けがハッキリしないきびしい暑さが続いております。
前回、夏には花乱の滝ルートから金山に登ろうと約束し、日程を今日に合わせ山歩きの予定でした。
しかし前日の天気予報からどうも日曜は雨が降りそうで、やむなく沢沿い歩きの花乱ルートは中止。
どこに行こうかいろいろ考えましたが、のどかさん、かずさんのお二人が背振~金山までのルートがすべてつながるように、佐賀県側から登っての椎原峠西~鬼ガ鼻岩~猟師岩山~906ピーク~西山(816m)~小爪峠を設定。
これで4月29日から3回に分けてではありますが、のどかさん、かずさんは背振~金山の縦走ルートはすべて歩いた事になります。
午前8時半頃から出発。
いきなり15分で鬼ガ鼻岩にと到着。お二人とも大いに満足そうです。
おお!のどかさん、知らない間にしっかり岩の上に立っているではないか!
佐賀側から 猟師岩山~西山~小爪峠登山口_c0077338_8594392.jpg

このまま縦走を続けて、次に猟師岩山手前の岩場。
のどかさんお花を撮影中。
ここで私は前から4番目を歩いていたけど、思わず大声が出る。アア~~
のどかさんの近くに蛇~。それもマムシやんか。
私は大いにビビッていたが後ろのかずさんはしっかり撮影。
(このプロカメラマン根性は大いに見習いたい)
下の画像はかずさんより借用。
そういえばこの時、撮影しようという気持ちすらなかったなあ。
佐賀側から 猟師岩山~西山~小爪峠登山口_c0077338_8562150.jpg

このマムシの前を通らないと前の3名のところへはいけない。
S・TAROUさんが今、マムシは顔があっちを向いているからいいよ~と声をかけてくれるが、俺にはしっかりこっちに顔を向けているようにしか見えないんだけどなあ?
勇気をだして エイ!と前を通り過ぎる。
マムシはのんびりゆったりしてて動く気配すらない。
続けて かずさんが進む。

5名がみな上の岩に登ってS・TAROUさんがマムシに向って石を投げた。
S・TAROUさん (う~ん、惜しいなあ)
肉まん      (全然、惜しくないですよ~。どこ向かって投げようとですか~)

二人の会話でここの岩場にマムシが2匹いる事が判明。
前の3名は違うマムシを見てて、私とかずさんは違うマムシを見ていたのだった。
つまり2匹 「つがい」でいたのだ。
私も7年間、山歩きしているが一度に2匹マムシを見たのは初めてである。
非常にビビッた経験ではあったが、マムシはよほどこちらから威嚇しないかぎりは大人しいこともわかった。
まあ、今の時期、岩場とか乾いた場所は要注意です。
佐賀側から 猟師岩山~西山~小爪峠登山口_c0077338_8563763.jpg

気分を変えて縦走続けましょう。
今度は  ああ~ アサギマダラや~
これは嬉しい夏のご対面やねえ。
渡り蝶です。
この優雅な人懐っこい蝶は大好きだなあ。
花から栄養とるのに忙しいのか?逃げなかったなあ。
佐賀側から 猟師岩山~西山~小爪峠登山口_c0077338_911590.jpg

夏の暑い時期にヒラリヒラリと人の前を飛んでくれるアサギマダラはとてもゆったりとした優雅な気持ちにさせてくれる。
佐賀側から 猟師岩山~西山~小爪峠登山口_c0077338_8473390.jpg

銃走路を90分ほど歩いて、次は今日のメインの西山への道。
とにかく佐賀の女性に西山を案内したい。
佐賀側から 猟師岩山~西山~小爪峠登山口_c0077338_8475522.jpg

往復3時間かかった西山だったが、自然豊かな西山の森を知ってもらえたと思う。
でもやはりあそこは夏以外の時期がいいみたい。
冬枯れの頃がいいかなあ。
佐賀側から 猟師岩山~西山~小爪峠登山口_c0077338_8481575.jpg

佐賀側から 猟師岩山~西山~小爪峠登山口_c0077338_8511546.jpg

佐賀側から 猟師岩山~西山~小爪峠登山口_c0077338_8513525.jpg

佐賀側から 猟師岩山~西山~小爪峠登山口_c0077338_8515120.jpg

山歩き 5時間無事、佐賀側の小爪峠への登山口に到着。
この後、やまびこの湯~まっちゃんで豆腐を食べて岐路へ。

夏のきびしい暑さの中での背振プチ縦走であったが、今の時期には、何もない背振山系ではあるが、思えばマムシ、アサギマダラ、ブナ、縦走路のあざやかな緑、西山の森、と自然豊かな背振を大いに堪能できたかもしれない。
充実の山歩きだったと思う。
そう言えば、5時間近くの山歩きで人の声は聞いたが誰にも会わずに貸切の背振であった。

by katuyamak | 2009-07-20 08:48 | 山歩き