人気ブログランキング | 話題のタグを見る

奈良県 行者還岳(1546m)

先週は、仕事で登れませんでした。


さて、今週
7月29日  行者還岳  11km   6時間40分
  30日  笠捨山    9km   5時間45分

と真夏の大峯奥駆道の山 2座を登る
どちらも登りでは、真夏のせいか、登りでは、標準タイムで登れず、あえぎながら
なんとか食らいついて登る。

まずは、金曜日の28日 
行者還トンネル西口を目指し、夜に国道309号線を走ったが、道幅が狭くけっこう大変でした。
特にみたらい渓谷を過ぎてからは、本当にこの道で合っているのか?不安だった。
みたらい渓谷の手前で、国道309号は、夜は通行止めと書いてあったのに納得である。
(僕は強引に入っていったんだけど)


行者還トンネル西口登山口を見つけてホッとして、手前の無人 駐車場にて車中泊
夜は、僕の車が1台だけだったので、ほんとに真っ暗でぐっすり寝れました。

奈良県 行者還岳(1546m)_c0077338_12152536.jpg

29日(土)

朝、5時起床 5時45分頃出発
有料駐車場1000円の朝の様子
まだ十分余裕があります。

奈良県 行者還岳(1546m)_c0077338_12162813.jpg
奈良県 行者還岳(1546m)_c0077338_12172837.jpg
前日は、ヤマップの地図が見れたが、朝方に受信がおかしくなり、地図が見れない。
GPSで対処する。
西口登山口から奥駆道出合まで、標準タイス 50分のところで、いきなり1時間20分も
時間がかかる。
奈良県 行者還岳(1546m)_c0077338_12173935.jpg


夏になり、登りのスピードががっくり落ちてきてます。

奥駆道出合から、ほとんどの方は、八経ケ岳(弥山側)を目指すが、僕だけは行者還岳を目指す。

奈良県 行者還岳(1546m)_c0077338_12174912.jpg
あとは、行者還小屋から、頂上までが長く感じた。
すぐに着かないんですが、昔の大峰奥駆道の雰囲気は十分味わえた。
下の画像は、ちょっと気を使う、いやなところ。

奈良県 行者還岳(1546m)_c0077338_12180033.jpg
登りだけで4時間かかりました。
奈良県 行者還岳(1546m)_c0077338_12181166.jpg
奈良県 行者還岳(1546m)_c0077338_12182511.jpg
帰りは、ショートカットで帰る。
地図は、帰りの道でヤマップが復活して、途中からの受信なので、まったく参考になりません。

帰りがけの駐車場の様子 満車です。
さすが、日本百名山ですね(八経ケ岳ですが)

奈良県 行者還岳(1546m)_c0077338_12183848.jpg


山歩きを終えて、
ほぼ来た道を引き返し、下市温泉の湯に漬かり、国道169号線から大和上市駅の近くで
17時頃にちょっと早い夕食。
コロッケ定食ご飯おかわりと、うどん。
ここで食事しておかないと国道169号から山に入るともう店は無い。
吉野川沿いで、今日は花火大会があるようで、みんなソワソワしている。


21時頃、笠捨山の登山口手前の真っ暗な道路で就寝
レンタカーのポルテだったかな。
2泊したが、なかなか寝心地がよい。
ただ蒸し暑くて、虫が入るのを覚悟で窓を開けて寝る。

外は雨である。
笠捨山 前回は、大雨で中止した事がある山
2度目も無理なのか?

ちょっと不安だが、明日になればわかる。
とにかく寝よう。

笠捨山に続く・・・


by katuyamak | 2017-08-05 12:11